Shall We Study『断熱』 高い買物である住宅を建てるんだったら、勉強しないなんてもったいない!ということで、始まりましたShall We Studyシリーズ第一弾!今回は、住宅の性能でとても重要な『断熱』について一緒に勉強していきましょう!●そもそも『熱』とは?例1:コーヒーを入れたカップで手が暖まる↑固体中を熱が移動=伝導例2:エアコンで部屋が涼しくなる↑空気や水などの流体が熱を運ぶ=対流例3:暖炉で体が暖まる↑電磁波(赤外線)によって熱が移動=放射熱は高温側→低温側に流れます。熱の移動には、上のように伝導・対流・放射の3つがあります。●住宅の断熱断熱とは、熱が伝わるのを防ぐこと。住宅における断熱とは、熱伝導率が低い、つまり熱が伝わりにくい建材などで主に外気と接する...